2023年2月3日
今シーズンも始まってからしばらく経ちますが、 新メンバーの紹介です。 マツモトさんのきり子ちゃんです。 ちなみに中古です。 結構なお年を召しています。 しかも色々とパーツなかったです。 でもコンパクトなので気にってます。 […]
2022年11月19日
しばらくぶりです。 ネット販売に続き、通常運転の市場出荷も11月に入り本格的に始まりました。 始まった直後から色々とアクシデントがあり予定通りにいってませんが、これから迎える本格的なシーズンinに向けての試運転ということ […]
2022年11月1日
お待ちどうさまでした。 今シーズンの深谷蜜ねぎ(深谷新戒ねぎ)販売がようやくスタートすることが出来ました。 今年もここまで来るのにはとても苦労しました。 天候も勿論そうですが、なんといっても値上げ問題が今年1番です。 資 […]
2022年9月5日
こんばんわ。 ここ最近はねぎの防除作業が多い。 なるべく不必要な農薬散布はしたくない。 いろんなSNSで賛否両論がある農薬ですが、農薬を好き好んで使用している農家は絶対にいません。 農薬は高いし、作業は面倒くさいし、色々 […]
2022年9月3日
ここ最近はムシムシしているけど気温はかなり下がり、日中でもエアコンがなくても過ごせるようになって来ましたね。 油断していると夜が涼しすぎて寝冷えしそうで怖いです。 今の時期、熱が出るとめんどくさいので、、、もう怯えたくな […]
2022年9月2日
今日は深谷ねぎのついて書いてみたいと思います。 深谷ねぎの旬は霜が降りるくらい寒くなる12月頃から寒さの厳しい2月頃までだろうと思っています。 なんで寒い時期が旬かというと、 マイナス気温に近づくとねぎも凍りそうになりま […]
2022年8月26日
昨日の作業で予定していたすべての畑の定植作業を終えることが出来ました。 ほぼ予定通りに行ってよかったです。 ここ数年では最速で終わらせることが出来ました。 例年だと9月中旬頃まで作業しているけど、理想としていた8月中に終 […]
2022年8月25日
暑かった夏がうそだったかのように、急に涼しくなりましたね! まだ8月だから、秋のような気温になると一気に季節が進んだような気がして寂しくも感じる今日この頃、、、でも ねぎにとってはちょうどいい気温なので、作業を進めるには […]
2022年8月24日
いつもFacebookで投稿を拝見している寺坂農園さんのメロンを注文してみました。 寺坂農園さんは、北海道中富良野町でメロンを中心にたくさんの美味しい野菜を生産し、その全てをお客様に直接販売をしている「感動野菜産直農家」 […]
2022年8月21日
楽をしたい、とはサボりたいということではないんです。 人より1時間、余計に働くことは尊い。 今までよりも1時間少なく働いて、今まで以上の成果をあげることもまた尊い。そこに人間の働き方の進歩があるのではなかろうか。 額に汗 […]